入院のご案内
入院について
入院手続き | 1. 入院される方は、受付窓口で保険証等をご提示いただき、入院申込書等の所定の手続きをして下さい。病棟の看護師が病室にご案内します。 2. 入院時には担当看護師から入院生活に必要な持ち物や入院中の過ごし方につき説明をさせていただきます。 |
---|---|
個室の利用 | 個室(特別室)をご希望の方は所定の入院料とは別に利用料が必要となります。担当の看護師にお申し出下さい。 |
入院中は | 1. 病院給食を行なっています。補食については、看護師にご相談下さい。 2. 入院中の患者様のお世話はすべてスタッフが行いますので、付添は必要ありません。 |
退院 | 病状が軽快し、退院が決まりましたらその後の手続きは、看護師がご説明します。入院料の清算を済ませていただき退院となります。 |
会計 | 入院料は月末に締め切り、計算のうえ請求書を病室へお届けします。途中退院される場合は、その日に計算しご連絡しますので、会計窓口にて清算して下さい。 |
面会について | • 面会中は他の患者様の安静や治療の妨げにならないよう面会時間をお守りください。 • 面会時間内でも医師の回診中とか重症の場合には、待機又はおことわりすることがあります。 【面会時間】※面会の際はナースステーションにお声掛け下さい。 平日・土曜 13:00 ~ 20:00 日曜・祭日 10:00 ~ 20:00 ※食事の時間は面会をご遠慮下さい。 |
注意事項 | 1. 面会される方は、病棟のナースセンターで必ず許可を受けて下さい。 2. 感染を避けるため、熱のある方、風邪などの流行性の病気にかかっている方やお子様(12歳未満)の同伴はご遠慮下さい。 3. 面会時間は、できるだけ短時間にして下さい。 |